2015年3月22日日曜日

成長を感じさせる仕組み

先週末で今年度の修了式.

子どもたちは元気に1年間登校し,ほとんどお休みすることはなかったので,皆勤賞または精勤賞をいただきました.
子どもたちへがんばったご褒美としてお小遣いをあげるよう,義兄にもお願いしました.
子どもたちには褒められるチャンスを,お義兄さんにはありがとうをもらえるチャンスを.
もちろんおじいちゃん、おばあちゃんにもお小遣いのお願い。
 
通信簿もよかったですよー。
とんたん、なんと全部の項目が「とてもよい」です!
え?体育も??
という気もしないではありませんが、できるできないより真面目に取り組む、頑張るってことを評価してくれたんでしょうねー。
ありがたいです。先生に感謝です。
 
はっちゃんももちろん全部「とてもよい」でした。
素晴らしいですねー。
はっちゃんも真面目で努力家ですから。
勤勉こそ最優先で育むべきことです。
 
通知表が大変よい成績だったので。今月のお小遣いから値上げ決定。
我が家の方針は「学年×1000円」ですから、はっちゃんは5年生5000円、とんたんは3年生3000円です。
お小遣いの金額でも自分の成長を感じられるように。
 
もちろん、お小遣いも増えますが、義務も増やします。
子どもの仕事は「勉強、お手伝い、遊び」ですから、この三つを発展していくように。
ここでも自分の成長を感じてもらうのです。
 
何をどれだけやればいいか、口頭で説明するだけじゃなく、ちゃんと紙に書いておきます。
その紙は、子どもも親も見やすい場所に貼っておく。
子どもより親が忘れちゃうからね(笑)。
きちんと約束したことが履行されたかチェックするのも親の役目。
そして、約束していないことについてつべこべ言わないため。
 
はっちゃんは今年度こんなふうにやります。
 
###
溌貴君
 
子どもの仕事は、勉強とお手伝いと遊びです。みんなしっかりやりなさい。
 
勉強
5年生は毎日100分勉強しなくてはいけません。以下のようにやりなさい。
 
・学校のある日
朝40分;漢字の練習、言葉の練習、算数の勉強、英語の勉強
夕方60分;学校の宿題(日記は2ページ目標)、朝のやり残しと復習、理科か社会科の勉強
 
・学校が休みの日、夏冬春休み
朝50分;漢字の練習、言葉の練習、算数の勉強、英語の勉強
夕方50分;日記と音読、算数の勉強、国語の勉強、英語の勉強、理科か社会科の勉強
 
・お父さんが休みの日に図書館で勉強する日は、一緒に行って勉強したり本を読んだりし
なさい。
・お父さんから渡される本を、通学中やひまな時間に読むこと。
 
お手伝い
・洗濯物(溌貴、峻貴、お父さん)をタンスにしまうこと。お風呂掃除。
・週に一度、洗濯をする。洗濯機で洗濯、ベランダに干す、乾いたら取り込む、たたむ。上履きも自分で洗うこと。
・週に一度、料理をつくる。目標は、5年生が終わるまでにカレーライスを全部ひとりで作れるようになりなさい。
 
遊び
・3DS、iPad、iPod、パソコンでのゲームは休日だけ貸出。
ただし、勉強のために使う場合はその他の日も貸し出しますから、何に使うかお父さんかお母さんに言ってください。
 
お小遣い
勉強、お手伝い、遊びとも一生懸命できたら、毎月20日に5000円渡します。
・毎月最低2000円は貯金しておくこと。臨時お小遣いは絶対にあげません。
・その他は自分で自由に計画的に使いなさい。おやつも自分で買いなさい。
ゲームソフトなど値段の高いものを買いたいときは、お母さんと相談して貯金から出しなさい。
・マンガ等楽しみのための本や、おしゃれのために服は自分で買いなさい。
ボウズ刈り以外の髪型にしたければ、床屋代も自分で出しなさい(中学生までロンゲ禁止です)。
###
 
そしてとんたんはこれ。
 
###
峻貴君
 
子どもの仕事は、勉強とお手伝いと遊びです。みんなしっかりやりなさい。
 
勉強
3年生は毎日60分勉強しなくてはいけません。以下のようにやりなさい。
 
・学校のある日
朝30分;漢字の練習、言葉の勉強、計算練習
夕方30分;学校の宿題(日記は1ページ目標)、朝のやり残しと復習
 
・学校が休みの日、夏冬春休み
朝30分;漢字の練習、言葉の勉強、算数の勉強
夕方30分;日記と音読、算数か国語の勉強
 
・お父さんが休みの日に図書館で勉強する日は、一緒に行って勉強したり本を読んだりし
なさい。
 
お手伝い
・雨戸の開け閉め。
・玄関掃除、食事前と後のテーブル拭き。
・週に一度、床のモップがけ。
・週に一度、料理すること。焼き肉とご飯の炊き方を覚えなさい。
 
遊び
・3DS、iPad、iPod、パソコンでのゲームは休日だけ貸出。
ただし、勉強のために使う場合はその他の日も貸し出しますから、何に使うかお父さんかお母さんに言ってください。
 
お小遣い
勉強、お手伝い、遊びとも一生懸命できたら、毎月20日に3000円渡します。
・毎月最低1000円は貯金しておくこと。臨時お小遣いは絶対にあげません。
・おやつは自分のお小遣いで買いなさい。
・その他は自分で自由に計画的に使いなさい。
ゲームソフトなど値段の高いものを買いたいときは、お母さんと相談して貯金から出しなさい。
・週に1冊、好きな本を買ってあげます。マンガでもいいです。
 

0 件のコメント: