2015年1月19日月曜日

世界に羽ばたけ

こんにちは
 
まずは日本語をしっかり勉強する必要があると思っていましたので、漢字の読み書き、音読、日記を毎日続けています。
はっちゃんも10歳になり、漢字検定も小6レベルまで進みましたので、勉強に余裕ができてきました。
そろそろ英語の勉強も始めようかな、と思いました。
学校でも週1時間英語の授業があって、ある程度の下地もあります。
冬休みから児童英検に取り組んでみることにしました。
 
児童英検のホームページを見てみると、オンライン学習ができるのが分かりました。
学習教材+オンライン検定のセットで4000円ほど。
これなら別に教材を買わなくてすみます。
便利ですねー。
 
児童英検は、ブロンズ、シルバー、ゴールドの三つのレベルがあります。
はっちゃんはどのレベルか。
それを確認するための無料お試しコースも、ホームページで利用することができるんです。
試してみたら、ブロンズは楽すぎ、ゴールドはちょっとまだ、という感じでしたので、シルバーを選択。
 
それから1ヶ月間、毎日15分くらいの取り組みで、全部の学習教材を完了できました。
昨日、いよいよ検定受検です。
45分間、けっこう集中して取り組んでいました。
 
結果は53問中49問の正解、正答率92%と好成績。
自信が付きましたねー。
これなら次の児童英検ゴールドに進めても大丈夫でしょう。
さっそく申し込みました。
今朝からゴールドに取り組みます。
 
それにしても児童英検のカリキュラムはとても良くできていますね。
ヒアリングとボキャブラリ「だけ」に限っているのがいい。
会話重視、と言ってもまずは相手の言うことが理解できなくちゃ会話にならないわけです。
ヒアリングとボキャブラリは重要です。
聞けて、単語を知っていれば、会話だって作文だって難なくできるわけです。
スペリングの練習はしなければいけませんけどね。
 
今の中学校の教育課程では、英語の必須単語数はわずか100。
それで会話しろって方がおかしい。
1000くらいの単語数があってようやく、幼児並みの会話ができるのです。
 
中国の小学校では小学生のうちに1000単語をマスターさせちゃうそうです。
中国のように内需がほとんどない国での英語の重要性と、日本の事情は違うかもしれませんが、参照すべき事だと思います。
「日本人の9割に英語は要らない」と成毛眞さんは言いますが、日本は確かに内需割合が大きく、日本人同士での仕事がたくさんある。
ほとんどの日本人は、それほど英語を勉強する必要はないのかもしれません。
でも残りの1割は、中国などの人たちに負けないくらいの英語力は必要なのです。
その意味で、日本の現状は英語が必要な1割の層が薄すぎ、貧弱すぎるるのです。
 
英検は長い歴史があって、日本人が英語を系統的に学んでいくにはとても良いシステムです。
今はネットやパソコンを使った教材もたくさんあり、ヒアリング対策もやりやすい。
これを活用しない手はないです。
目論見としては、小学生のうちに英検5級合格、中1で4級、中2で3級、中3で準2級、高1で2級、そしてTOEIC TOEFLへと思っています。
おれは国内レベルにしかなれなかったけど、はっちゃん、とんたんには世界レベルで活躍する人になってもらいたいなー。
 
 

0 件のコメント: