2011年4月19日火曜日

好きなこととことん


こんにちは

電気技術者協会関東支部の事務局長さんからこんなメールをいただきました。

###
お世話になっています。
日頃は、当協会の事業運営について、ご高配をいただき誠に有難うございます。
厚くお礼申し上げます。
過日、会長表彰の候補者調査票を送っていただき、本部へ上げました。
本部から「電気技術者歴」が20年未満は受付できないむねの連絡が入りました。
いろいろと交渉してまいりましたが、受付していただけない結果になってしまいました。
私の力不足で誠に申し訳ありません。
なんとお詫びしてよいか、ただ謝るのみしか言葉が出てきません。
簡単にお許しをいただけるとは思っていませんが、今回はご勘弁していただければ幸いに存じます。
今後、このようなことが無いように業務を進めてまいる所存です。
誠に申し訳わけありませんでした。
###

おお、なるほど、なるほど。
昨年末、事務局長さんから「ぜひ、会長賞に推薦したい」という連絡がありました。
ぼくはまだ若輩者だからいいですよー、といったんは辞退しました。
でも事務局長さんに「関口さんは50歳になったんだし、支部長賞も受賞したし、十分資格ありです」と言われ、経歴書を書いてお預けしたんです。

電気技術者協会は、電気主任技術者という法定資格者の研修団体です。
社団法人、公益法人で、会員数は1万人。
そこで会長賞をいただけるということは、保安電気技術者としては最高の栄誉なんです。

たしかにぼくは50歳になっちまいましたが、まだまだ技術者としてはヒヨッコに過ぎないと思っています。
電気主任技術者試験に合格したのは平成7年でした。
だからまだ16年しか経験がないんです。
学校を卒業してすぐ技術者になった人と、同じ50歳でも半分くらいの経験しかない。
技術者へシフトチェンジしたのは33歳にもなった時ですからね。
ヒヨッコですよ、完全に。
本来保安電気技術者として長年の功績のある人に贈られる会長賞には、ぼくはまだ値しないと思います。

それでもその16年は仕事にも恵まれ、一生懸命仕事をしてきたという自負はあります。
電気主任技術者としても、横浜研立ち上げ、和光RIBF建設時にがんばりました。
XFEL棟もスパコン棟も、細々したミスもたまにありましたが、大枠では保安上支障なく造り上げられたと、自分では思っています。
意図的に経験を積み重ね、人より1割か2割よけいに仕事をし、楽しくバリバリとやってきたのは確かだと思います。
事務局長さんがそんなぼくを評価してくれたんだと思うと、ありがたいことだと思います。

電気技術者協会の会報に寄稿したり、我が職場を見学していただいたり、会の運営にできる範囲で貢献してきたのも事実。
でもそれはぼくがこれまで技術者協会の見学会や勉強会で学ばせてもらってきたことへの恩返しでもあったんです。
少しでも会員の皆さんに役立つことができないかという思いからです。
会長賞を狙っていたわけでもない。

ともかく、今回は会長賞を受賞できなくてよかったです。
いや負け惜しみじゃなくて。
だって今もらっちゃうと、先の楽しみが減るじゃないですか。
これからも努力して電気技術者としての腕を磨きなさい、これからもより技術者協会の事業に協力して会員、後進の技術者たちの役に立ちなさい、ということなんだと思います。
保安技術者として20年の経験を得るまで、あと4年です。
あと4年電気技術者としてがんばって、4年後には堂々と会長賞受賞といきたいですねー。
 
子どもさん向けのサイエンスカフェの講師をやることが多くなってきました。
サイエンスカフェで子どもたちに伝えたいことは、<すきなこと、とことん>です。
人間は好きなことをやっているときが一番楽しいし、パフォーマンスも上がる。
好きなことを見つけ、それに熱中しよう、というメッセージです。

当然ぼくだって同じ。
言う方のぼくが好きでもないことをダラダラやっていたんじゃ、迫力出ませんからね。
おかげさまで4月から神戸計算科学研究機構へ異動となりました。
希望通りです。
会社で50歳にもなれば、現場のフロントからは遠ざかり、管理職になってしまうことも多い。
あるいは、閑職に追いやられ、好きでもなく得意でもない仕事をあてがわれる人もいます。
そんななかでぼくはまだ技術者としてフロントマンでいられる。
自分のキャリアを守ることができたんです。
これはなかなかにハッピーですよ。

ここでぼくはスパコン立ち上げ時の施設運用を総括します。
スパコンは電力を消費し、その発熱を除去しないと動きません。
安定した電力、空調のために「仕組み」を造っていく仕事です。
ぼくの仕事が世界一に繋がると思うとワクワクしますねー。
そして電気技術者協会会長賞も楽しみのひとつに加えることができた。
とことん、やりますぞーーー!


昨年末に和光研に完成した脳神経回路遺伝学研究棟。
桜の中の研究棟というコンセプト通り、とってもビューティフル!

0 件のコメント: